去る8月22日(金)に佐賀県神埼市で開催された「第12回九州地区高校生介護技術コンテスト」に
出場しました。7月の県大会から1か月半の間、実習や夏休みの進路補習等でまとまった練習ができない
中での出場となりましたが、4人で知恵を出し合い、どのような声掛け、技術が良いか考えました。
そして迎えた本番では、医療福祉科全員が見守る中、堂々と競技に臨むことが出来ました。
結果は、上位大会出場には及ばなかったものの、奨励賞を頂くことが出来ました。
九州大会は、毎年全国大会に出場する常連校も軒を連ねる、とてもレベルが高い大会となっています。
本校が、九州大会に出場するのは実に8年ぶりです。各校の競技を見て、まだまだ足りないところ、
延ばすべきところなど、課題も見つかりました。これからも、学習を積み上げていきたいと思いました。
同時に、出場した4人は、コンテストに挑戦して本当に良かった、良い経験になったと振り返っています。
4人の長い戦いは終わりました。この雪辱を下級生に繋げたいと思います。
応援してくださった教職員の方々、保護者の皆様、本当にありがとうございました。