information

【高校】1学期終業式🎐

 7/21(金)、1学期終業式を迎えました。

 高校1年から専門課程2年生までの5学年がホールに集まり、終業式に臨みました。

 式に先立ち、伝達表彰。

 軟式野球部の[第68回全国高等学校軟式野球選手権長崎大会]準優勝、医療福祉科の[R5年度長崎県高校介護技術コンテスト]優良賞受賞の表彰がありました。

 みなさん、お疲れさまでした!

 終業式では、前田校長から「働きアリ」の話がありました。

働きアリをどんな集団に分けても、[7:2:1]の割合で[働き者のアリ・働くふりをするアリ・働かないアリ]に分かれるという内容。同じ【生き物】として考えた場合、私たち人間は、君たちは果たしてどうか?

という問いかけもありました。とても興味深い内容で、どの生徒たちも前のめりに話を聴いていました。

 

 その後、各クラスに分かれて大掃除・ホームルーム。

1学期の振り返りや夏休み中の過ごし方について、各担任から話がありました。

来週からも学校生活はしばらく続き、オープンスクールや補習、体育祭準備などすることが盛りだくさんです。それでも、夏休みは誰しも心が躍るものです。

メリハリをつけて今後も笑顔で頑張りましょう!

 

1学期、お疲れさまでした!

お知らせ一覧へ